2018年4月27日 アレグリーニ社 サヴェリオ デ ルカ氏
『ガンベロロッソ』31回最高賞獲得!
|
||||||||||
『ガンベロロッソ』で過去通算31回の最高賞トレビッキエリ(歴代5位)と「ワイナリー オブ ザ イヤー」2016を受賞し、常にイタリア最高評価を得るアレグリーニ。16世紀にヴェネト州にてブドウ栽培を始めた家族経営の偉大なワイナリーです。「イタリア屈指」と誉れ高いアマローネ クラシコや、従来の伝統的リパッソ製法を進化させたアレグリーニ独自の製法で造られる「パラッツォ デッラ トーレ」は世界72ヶ国で販売、高い評価を得る看板銘柄です。アレグリーニは優れたヴァルポリチェッラが産まれるクラシコ地区最大級の自社畑を所有し、極めて高品質なワインを世界72カ国に輸出しています。エリア マネージャーのサヴェリオ デ ルカ氏にお話を聞きました。 | ||||||||||
「ヴァルポリチェラのマエストロ」情熱的なジョヴァンニ アレグリーニのワイン造り |
||||||||||
「ヴァルポリチェラのマエストロ」ジョヴァンニ アレグリーニ 情熱的で率直な醸造家 3人の子供たちに引き継がれるジョヴァンニ アレグリーニの魂 フランコには3人の息子、マリリーザには2人の娘、ウォルターには娘が1人、それぞれがアレグリーニの仕事に就いています。ワイン造りに関して労を惜しまない情熱的なジョヴァンニの魂は3人の子供達、その次の世代へと引き継がれています。 イタリアワインの歴史の中で僅か3名! 「情熱さえあれば、何だって出来る事を知った」 ヴェネト州第1位!『ガンベロロッソ』最高賞31度獲得&2016年度ワイナリーオブザイヤー |
||||||||||
ヴァルポリチェッラクラシコエリア最大級の自社畑を所有 |
||||||||||
「アレグリーニ」と「コルテジャーラ」の2つのブランドを生産 ワイナリーを構えるヴェネト州はイタリア北東部に位置し、28のDOCと14のDOCGを擁する、イタリアでも3本の指に入るワイン産地です。「アレグリーニ」と、もうひとつのブランド「コルテジャーラ」はワイン造りの中心であるヴェローナに程近い「ヴァルポリチェッラ クラシコ」エリアにあります。 醸造所はヴァルポリチェラ クラシコのフマーレ地区にあり、ここで「アレグリーニ」と「コルテジャーラ」の2つのブランドを生産しています。 2008年にフマーレ地区にある名城「ヴィッラ デル トッレ」を購入 ヴァルポリチェッラクラシコ最大級の自社畑を所有 アレグリーニの赤に関して使用するブドウはクラシコエリアのみです。私達のアマローネのラベルには「アマローネ クラシコ」という表記が入ります。兄弟ブランドのコルテジャーラはクラシコエリア外のブドウも使います。 個性の異なる5つの村から成るクラシコエリア ガルダ湖からの吹くミネラルに富む風、北に臨むモンテレッシーニ丘陵地帯により、味わい豊かな健全なブドウが育つ ヴァルポリチェッラエリアにクリュという概念を導入 素晴らしいアマローネを産み出す畑「ヴィッラ カヴァレーナ」 ヴァルポリチェッラエリアで初めてグイヨ式を採用した畑「ラ グローラ」 ガルダ湖に一番近い畑「ラ ポヤ」 |
||||||||||
|
||||||||||
「アレグリーニの名刺代わり」とも言うべき「パラッツォ デッラ トーレ」 |
||||||||||
「アレグリーニの名刺代わり」とも言うべき「パラッツォ デッラ トーレ」 パラッツォ デッラ トーレは16ヘクタールの畑で、「アレグリーニの名刺代わり」とも言うべきワイナリーを代表するワインです。1979年にブドウの栽培を始め1983年が初ヴィンテージです。栽培を始めた当初は、借りていた畑でしたが1985年に自社畑となりました。アレグリーニで一番多い生産本数かつ一番沢山販売しているワインです。 ジョヴァンニが産み出した独自の製法により造られる ブドウの絞りかすではなく、陰干しをしたブドウで二次醗酵を行う新たなリパッソを採用 ジョヴァンニとフランコは、伝統的な製法であるアマローネの絞りかすを使用するのではなく、使用するブドウの30%を2カ月間陰干ししたブドウの果汁をブレンドすることにしました。つまり70%は通常のブドウ、残りの30%のブドウ果汁は陰干しをした、いわば「アマローネ」のような状態と言えます。陰干しした果汁を使うので、果汁の糖分により第2時醗酵が起きるので、結果的には「リパッソ」のような状態になります。 アマローネと同様の過程を経た陰干しブドウが入った「ベビーアマローネ」 15ヶ月間バリックで熟成しています。コーヒーやカカオ、ブラックチョコレートのニュアンスが感じられます。パラッツォデッラトーレのラベルですが、私が今説明したパラッツォ デッラ トーレの成り立ちがイタリア語で書かれています。アレグリーニの新たなスタイルを切り開いた特別な意味を持つワインだと思います。 『ワインスペクテーター』で6年連続で世界TOP100ワインに演出 |
||||||||||
伝統と革新が息づく「アレグリーニ」のアパッシメント |
||||||||||
伝統的技術と革新的発想が産み出すアレグリーニのアパッシメント技術 まず「伝統」という面から言うと、一般的なアパッシメント製法は木製の棚に並べてブドウを乾燥させます。しかし木の特徴を考えると衛生的ではなく、結果として腐敗やカビの原因となってしまいます。 アレグリーニでは1980年代にプラスチック製の材質に切り替えました。プラスチック製に変えた事はちょっと現実的な発想でありますが、品質面に関して言うと非常にプラスとなりました。 1998年にはブドウの陰干し専用設備「テッレ ディ フマーネ」を設立 Q.つまり4カ月で40%の水分が失われていくのですね? そうです。DOCの規定では最低100日間陰干しを行わなければなりません。アレグリーニの場合は120日間です。勿論ヴィンテージによって日数は前後しますが。アマローネに関しては使用する4品種コルヴィーナ、コルヴィノーネ、ロンディネッラ、オゼレータ、全てのブドウをアパッシメントしています。アパッシメントに向く品種はコルヴィーナ、コルヴィノーネです。それは粒が他の品種に比べて大きいからです。ブドウの粒が小さすぎるとアパッシメントした際にあまり量が得られない事も言えます。 |
||||||||||
通算21回目の『ガンベロロッソ』最高賞!イタリア最高峰の評価を得るアマローネ クラシコ |
||||||||||
通算21回目の『ガンベロロッソ』最高賞!イタリア最高峰の評価を得るアレグリーニのアマローネ クラシコ アレグリーニを代表するワイン、アマローネクラシコについてお話しましょう。アマローネクラシコには4品種コルヴィーナ、コルヴィノーネ、ロンディネッラ、オゼレータを全て陰干し手造ります。 2013ヴィンテージは『ビベンダ』イタリア最優秀赤「オスカーデルヴィーノ」に選出 アルコールは15.5%ありますが、酸がしっかりとしてタンニンもある。果実の厚みとのバランスが取れていて、素晴らしいハーモニーがあります。 見事な厚み、滑らかさ、複雑性優雅さが素晴らしく溶け合い思わずため息が出る美しいアマローネ |
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
■インタビューを終えて | ||||||||||
常に最高峰を歩み続ける偉大なアレグリーニの「凄み」を知るインタビューとなりました。通算31回『ガンベロロッソ』最高賞はイタリア全土でも5指に入る別格の存在。「マエストロ」と称される先代ジョヴァンニアレグリーニの情熱はマリリーザ、フランコに引き継がれ更なる進化を遂げています。
止む事を知らないアレグリーニの推進力が産み出した世界TOP100ワインの常連「パラッツォ デッラ トーレ」の抜栓直後から完成度が高く、ケタ違いのポテンシャルの高さ。抜栓3日後に改めて飲みましたが、並みのアマローネを超える滑らかで豊かな風味を放っていました。アマローネクラシコと並び世界72ヶ国で愛されている理由も良く分かりました。 アレグリーニのアマローネクラシコはイタリアワイン選びの迷った時の「切り札」として頭に入れておきたいと思えるほど優雅さと深み。数あるアマローネの中でも群を抜いた複雑性、とろけるような濃密な仕上がりです。重すぎない美しいスタイルも備えていて赤身肉と是非合わせてみたい至極の味わいです。 現在アレグリーニブランドの白は唯一ソアーヴェのみですが、2020年にはアレグリーニからルガーナの白がリリースされると最新トピックも話してくれました。近年、ルガーナで50ヘクタールの畑を購入したそうです。アレグリーニが造る新たな白。リリースが今から楽しみですね。 |
||||||||||
ポッジョ アル テゾーロ (アレグリーニ)のワインはこちら⇒ | ||||||||||
突撃インタビューバックナンバーはこちら⇒ | ||||||||||
『ガンベロロッソ』最高賞歴代5位の31回獲得!不動の地位を築くイタリア屈指の偉大なアマローネ「アレグリーニ」
2018/05/14