|
|
|
|
|
|
|
2017年7月26日 フナロ社クレメンテ フナロ氏
良心的な価格&抜群の飲み心地を誇る新進気鋭のシチリアオーガニックワイナリー「フナロ」
|
|
|
|
ブドウ栽培に最適な地中海性気候により良質のブドウが産まれるシチリア。手に届きやすい価格で質の高いワインが数多く産まれるコスパワイン激戦区にあって、良心的な価格とオーガニック栽培で新たなステージを目指す次世代シチリアワインの担い手とされる「フナロ」社。元々小さな家族経営の栽培農家で、ブドウの特徴を知り尽くしたフナロ家の若き3兄妹が力を合わせて造る「健全で香り豊かなブドウのみ」で造るこだわりのワインはブドウ本来の溌剌としたフレッシュさ、滑らかさ、飲み疲れしない純度の高い味わいが見事に表現されています。上級レンジでさえも2000円台と、家族経営ならではの良心的な価格ポリシーが貫かれ、本当に魅力的です。リーズナブルでありながら目を見張る質の高さのオーガニックワインで世界中から注目を集めるフナロ社輸出担当で3兄妹の長男、クレメンテ フナロ氏に話を聞きました。 |
|
2003年に3兄妹で始めたワイナリー
|
|
2003年に3兄妹で始めたワイナリー
まず祖父の代にブドウ栽培をスタートさせ、ブドウをワイナリーに売る栽培農家をやっていました。父の代を経て、私達で3代目となります。2003年、私達の代で初めてワイン造りにチャレンジしました。「家族が育てたブドウでシチリアのテロワールを存分に活かした高品質なワインを造りたい」という思いから、長女のティツィアーナ、次男のジャコモ、私の3兄妹で始めたワイナリーです。
ロゴマークは私達3姉弟と、シチリア島の形である三角形を模したデザイン
ワイナリーを始める前、私は大学院でロジスティクス(物流学)を学び、トスカーナ等で採掘される大理石販売をしていました。販売ではアメリカ市場担当でしたので、ブドウと大理石の違いはありますが、当時から世界へ輸出セールスをやっていました。ロゴマークは私達3姉弟と、シチリア島の形である三角形を模したデザインとなっています。ワインのラベルには古代ギリシャからシチリアに伝わる文様を取り入れています。 |
|
|
|
シチリア西部トラパニにワイナリーを構える
|
|
シチリア西部トラパニにワイナリーを構える
シチリア西部トラパニにあるサンタニンファ地区にワイナリーを構えています。敷地全体では100ヘクタールですが、ブドウ畑はサンタニンファ地区に30ヘクタール、少し東に進んだサレーミ地区に60ヘクタールを所有しています。ブドウ畑以外ではオリーブオイルやアーティチョークを栽培しています。ブドウ畑はなだらかな丘陵地帯にあり、日中は暑く、夜になると冷涼で寒暖差が発生します。主にサレーミ地区に畑を多く所有しています。標高は150~450メートルの石灰粘土質の土壌が主で、白ブドウには最適なミネラルが得られ、黒ブドウにも良い効果があります。 |
|
|
|
「自分たちが住む地球を汚さない」オーガニック栽培によるワイン造り
|
|
造る全てのワインにおいてオーガニック認証を取得
生まれ育ったシチリアの環境へ配慮し、2011ヴィンテージ以降は、造る全てのワインにおいてイタリアを代表するオーガニック機関であるICEA(イチェア)を取得しています。
ワイナリーのモットーは「健全で香り豊かなブドウのみを使いワイン造りを行う」という事です。まだ歴史こそ浅いですが、フレッシュでモダンな造りを特徴としています。
パンフレットも全て再生紙を使用。「自分たちが住む地球を汚さない」環境保全の取り組み
環境保全のための取り組みを積極的に行っていて、ビオロジック農法の採用、可能な限り亜硫酸塩を排除することはもちろん、ソーラーシステムや薬草による水浄化のシステムを取り入れています。
私達のワイナリーのパンフレットも全て再生紙で造られています。「自分たちが住む地球を汚さない」という事は私たちが常に心がけている事です。 |
|
シチリアでは非常に珍しいミュラートゥルガウを栽培
|
|
サレーミ地区で造られている多様なブドウ品種
インツォリアやカタラット、グリッロ、ジビッボ、ネロダーヴォラなどのシチリアの土着品種の他、シャルドネやミュラートゥルガウ等の国際品種のブドウも栽培しています。地図を見てもお分かり頂けるように、特に私達の強みであるブドウは主にサレーミ地区で造られている多様なブドウ品種となります。
シチリアでは非常に珍しいミュラートゥルガウを栽培
ミュラー トゥルガウは北イタリア等で栽培されるブドウでシチリアでは非常に稀だと思います。1ヘクタール程の畑で造っています。灌漑用の貯水池のすぐ近くで栽培されている事もあり、湿度と温度が安定しているので質の良いミュラー トゥルガウが育ちます。
ミュラートゥルガウの栽培を始めたのは私の父で、元々はワインを造るつもりではなく、試験的に植えてみただけだったのですが非常に良い出来でした。父は元々エンジニアをやっていて、とても几帳面な性格なんです。ブドウ栽培に関してもあらゆる分析をしました。ブドウの特徴を鑑みて、そのブドウ品種に合ったエリアを定め、キッチリと区画を分けて植えています。
シチリアの厳しい暑さに対処できるよう灌漑システムが完備
自社畑から産まれるワインは50万本程になりますが、今現在では、ブドウを厳選し20万本程に留めています。残りのブドウは他のワイナリーに売っています。将来的には今後少しずつワインの本数を増やしていきたいと思っています。
また畑ではシチリアの厳しい暑さに対処できるよう灌漑システムが完備されています。専属のエノロゴであるロザリオ アイエロ氏がブドウの熟度のタイミング等を見極め、ブドウ毎に最適なタイミングで全ての収穫の管理を行っています。手をかけて育てられたブドウは、全て手摘みによって収穫されます。 |
|
フランチャコルタで学んだ本格的泡と女性に人気がある猫ラベル
|
|
「商業的なオーガニックではなく、自然の生態系のリズムを壊さないように心掛けた栽培」
私達はブドウ本来の特徴を「ワインで表現」するようにしています。ですので、フレッシュである事、スムーズである事、飲み疲れしない味わいを目指して、「ブドウありき」のオーガニックでブドウ栽培をしています。農薬を使わないので丹念に管理をしても収量が安定しない時もあります。私たちは商業的なオーガニックではなく、自然の生態系のリズムを壊さないように心掛けた栽培を行っています。
フランチャコルタで学び、造り上げた本格的スプマンテ
私達の造るスプマンテは瓶内二次18ヶ月間熟成のメトドクラシコです。ミレジマートではありませんが、単一年のブドウを使っています。シチリアの家族経営ワイナリーで瓶内二次醗酵のスプマンテを造る生産者はまだ少ないと思います。このスプマンテを造る上で、私たちはフランチャコルタに行き、その造りを学んできました。一般的なシャルマー方式のタンク熟成のスプマンテではなく、あくまで品質に拘りたい思いました。最終的には自分たちでベースとなるワインから、瓶内二次醗酵、ルミアージュに至るまで全て管理しています。使用するブドウはシャルドネ100%でブドウの持つ自然な酸味を活かすため、良い酸の状態が保たれた8月上旬には他のブドウより早めに収穫を始めます。
シチリアで女性に人気がある猫ラベル
ガット ビアンコとガット ネロのラベルに猫を取り入れたのは「チャーミングで個性がはっきりとしている動物」だからで、価格、味わい共にとても親しみやすいワインです。ガットビアンコもシチリアの土着品種ジビッボとインツォリアを使い、軽やかで、すっきりとしたアロマティックさがあり、ハッキリとした個性が楽しめます。ガットネロはシラーとネロダーヴォラを使ったフレッシュで果実味豊かなミディアムボディのワインで、シチリアでは特に女性に人気があります。トラットリアやワインバー等でバイ ザ グラスで使用される「人気のあるワインです。 |
|
|
|
この価格帯では群を抜く飲み心地の良さ!早摘みシャルドネ100%瓶内二次によるキメ細やかでスマートな味わいが魅力的「メトドクラシコ」 |
|
|
メトド クラシコ NV |
|
|
シャルドネ100%で18カ月間の瓶内二次醗酵で造られたオーガニックブドウによるスプマンテです。収穫は8月上旬に行います。通常赤白ワインの収穫よりも早いですが、ブドウの持つフレッシュな酸を活かした味わいにする目的があります。私たちはイタリアを代表する高品質の泡、フランチャコルタで瓶内二次醗酵によるスプマンテ造りを勉強しました。ですので、このメトドクラシコはベースラインでありながら、フランチャコルタ同様にルミアージュ、デコルジュマンを確りと行う丁寧な造りを行っています。 |
|
|
試飲コメント:瓶内二次醗酵による熟した果実香、イーストの香ばしい香り、石灰粘土質土壌由来の清々しく豊かなミネラルが綺麗に重なります。この価格帯では群を抜く、クリアーな果実感ときめ細やかな泡が弾ける心地よい飲み口は非常に魅力的です。終始一貫伸びやかでスマートな酸味がこのワインの美しさを更に磨き上げています。前菜、魚料理、スープ等、お食事のスタートから楽しめます。また、サーモンやマグロ等の火を通した脂がのった魚料理とも好相性です。 |
|
シチリアでは珍しい
ミュラートゥルガウが
ブレンドされたふくよかな
アロマで人気の微発泡白! |
|
|
ヴィヴール 2013 |
|
|
(試飲ヴィンテージ:2015年)ヴィヴールはフランス語の「楽しむ人」という意味から名づけられた微発泡ワインです。ガス圧は1.2気圧で食前酒は勿論、特に食中に女性に人気の飲み心地の良いワインです。ブドウは、土着品種であるインツォーリア、カタラットにミュラートゥルガウのブレンドから造られます。シチリアでミュラートゥルガウのブドウを育てることは非常に珍しいです。ブドウ栽培家だった父の代にワインにはするつもりはなく、ただ栽培面積を広げようと1ヘクタールの畑にミュラートゥルガウを植えました。サレーミ地区の貯水池の近くにある畑では温度が上がり過ぎず、非常に出来の良いミュラートゥルガウが育ちました。 |
|
|
試飲コメント:緑がかった麦わらの若々しい色調です。白い花を思わせるフローラルなアロマと白桃や西洋梨のふくよかなアロマ、上品な酸味とすっきりとした優しい泡が舌の上で弾けるエレガントでスムーズな飲み心地の良さを備えた微発泡ワイン。サラダや前菜、甲殻類、魚介類との相性の良さは抜群です。泡立ちが優しいので、白ワイン的にも楽しめ、料理とも合わせやすさも魅力です。 |
|
完成度の高いオーガニックデイリー白!スッキリとしたみずみずしい味わいで人気の猫ラベル |
|
|
ガット ビアンコ 2015 |
|
|
ラベルに猫を取り入れたのは「チャーミングで個性がはっきりとしている動物」だからで、価格、味わい共にとても親しみやすいワインです。ガットビアンコもシチリアの土着品種を使い、軽やかで、すっきりとしたアロマティックさがあり、ハッキリとした個性が楽しめるワインです。 |
|
|
試飲コメント:明るい麦わら色で黄色や柑橘のフルーツが混じり合うフレッシュでフルーティな香りです。飲むと、その豊かな風味とスッキリとした酸味のバランスが取れた爽やかさがあり、非常に軽やかでみずみずしい飲み心地があります。この価格帯では味わいのバランスが高く、デイリーワインとしては群を抜く完成度があります。イタリア料理は勿論、魚介のサラダ、魚のフライ等、シーフード全般と好相性です。 |
|
純度の高い抜群の果実感!洗練されたアロマを備えた超コスパオーガニック白「インツォーリア」 |
|
|
インツォーリア 2015 |
|
|
シチリアの土着品種であるインツォーリア100%で造られる白ワインです。私たちはブドウが本来持つ特徴をワインで表現する事が重要であると思っていて、まずは「健全なブドウ」であることを第一に考えています。味わいが豊かでありながらも、飲み疲れしないようなブドウ本来の美味しさが感じられる造りを目指しています。インツォーリアは酸が非常に大切で、このワインに関しては他のワインに比べ例年8月初旬~中旬にかけて早摘みを行い、ブドウのフレッシュな酸味をワインに反映させるようにしています。 |
|
|
試飲コメント:西洋梨やリンゴ、柑橘の魅力的なアロマに、白い花のフローラルさ、清々しいミネラルが層を成すピュアで清らかな香りが印象的です。飲むと、派手さこそありませんが、みずみずしく伸びやかな酸、心地よい純度の高い抜群の果実感があり、軽やかなタッチながらもブドウのイキイキとした風味を備えていて、とても丁寧に造られた精緻な味わいが感じられます。中盤から広がる繊細かつ洗練されたアロマが感じられ、充実した自然なブドウの風味が楽しめる優れたコストパフォーマンスを持つ白ワインです。ワイン単体でも楽しめますが、白身魚のカルパッチョ、ヤリイカのフリット、ホタテ貝のグリル等、素材本来の味わいを活かした魚介料理と合わせてみたいワインです。 |
|
2000円台のワインとは思えない煌めきと味わいの深さ!オーガニックのブドウのポテンシャルが見事に開花した逸品「ヴェルデリチャ」 |
|
|
ヴェルデリチャ 2015 |
|
|
ヴェルデリチャはシャルドネ60%、インツォーリア40%から成るワインです。シャルドネがボディの深みを与え、アロマの豊かさを持つインツォーリアがこのワインの構成しています。ヴェルデリチャには一部バリック熟成を取っていますが、ブドウ本来の風味を第一に考えている為、感じられる樽のニュアンスはさほど強くはありません。それ以上にブドウの豊かなストラクチャーが感じられる、食中酒としてピッタリなワインです。 |
|
|
試飲コメント:トロピカルフルーツの豊かなアロマに、柑橘やミネラルの清々しさが感じられます。グラスを廻すと黄桃やマンゴーの厚みのある果実、澄ましバターを思わせる洗練された香りが広がり非常に魅力的です。凝縮した果実感がありながらも非常に滑らかでスムーズな舌触りがあり、洗練された豊かな味わいがあります。純度の高い果実感は粗さやブレも無く非常にクリーンで深い味わい。中盤からバリック樽の甘やかな風味がほんのりと美しく重なり、豊かな果実感と素晴らしい調和を成しています。味わいの強さはありますが、厚み、酸味が高い次元でバランスが取れていて細部に至るまで丁寧に造られた味わいが感じられます。海老やカニを使った旨みの強い料理、平目のソテー、ムニエル等、バターでソテーした白身魚料理とは相性抜群です。 |
|
非常にリッチでスムーズな舌触りがあり、洗練された豊かな味わい!グリッロ100%「ピンツェーリ」 |
|
|
ピンツェーリ 2016 |
|
|
ピンツェーリとはシチリアの方言で、ペンシエリ(考え、気持ち、想い)の意味があります。つまり、非常に考え抜いて造られたワインであるという事です。今世界中で注目されるグリッロ種を使い、味わい深くも飲み疲れの無いワインを造りたいと思いこのワインが始まりました。 |
|
|
試飲コメント:グリッロらしいフローラルなアロマに、西洋梨やリンゴ、白桃の果実香、ミネラルの清々しさが綺麗な層を成しています。アルコール度数は14.5%ありますが、飲むと、凝縮した果実感に伸びやかですっきりとした酸味、輝かしいミネラルが支える素晴らしい出来映え。重々しさは無く、むしろ涼し気なタッチすら覚えます。非常にリッチでスムーズな舌触りがあり、洗練された豊かな味わいです。甲殻類、仔牛肉のグリルをオリーブオイルと塩で、特にアクアパッツァとは相性抜群です。 |
|
完成度の高い
オーガニックデイリ-赤!
飽きの来ないスムーズな飲み心地で人気の猫ラベル
「ガット ネロ」 |
|
|
ガット ネロ 2014 |
|
|
ラベルに猫を取り入れたのは「チャーミングで個性がはっきりとしている動物」だからで、価格、味わい共にとても親しみやすいワインで、シチリアでは女性にとても人気があります。ガット ネロはシラー種とシチリアの土着品種ネロ ダーヴォラを使い、ミディアムボディのふくよかな味わいが楽しめるワインです。ブレンドするブドウは毎年レシピが変わります。 |
|
|
試飲コメント:赤いベリーにリコリスが入り混じるふくよかで柔らかな香り。飲むとジューシーで果実味に溢れ、酸味とタンニンのバランスが非常に良く、飲み飽きの来ないスムーズな飲み心地があります。単体でも美味しく飲めますが、サラミ、ピッツァやパスタを始めとしたイタリア料理との相性は抜群で、赤身肉料理、熟成したチーズとも楽しめます。また軽く冷やしても美味しい赤ワインです。1000円台で楽しめるデイリーワインとしては群を抜く素晴らしいコストパフォーマンスを持っています。 |
|
健全なブドウのみで造られ、飲み疲れしない味わいの豊かさ!オーガニック栽培の見逃せない高品質ネロダーヴォラ |
|
|
ネロ ダーヴォラ 2014 |
|
|
(試飲ヴィンテージ:2016年)「畑は2011年にオーガニック認証を取得しました。シチリアでは私たちのような小規模家族経営でオーガニック栽培を行っているカンティーナは少ないです。私たちの造るワインはまず「良いブドウありき」と考えています。健全なブドウのみで造られたワインであり、飲み疲れしない味わいの豊かさを目指しています。 |
|
|
試飲コメント:ネロダーヴォラらしいチェリーやブラックベリーを思わせるベリーの果実のアロマが広がります。目の詰まった充実した果実感は非常に滑らかでフレッシュな魅力に溢れています。タンニンは細やかで、厚みを感じつつもボディはとてもしなやか。全体的にフェミニンな印象でエレガンスを感じます。この価格帯ではずば抜けてバランスのとれた見逃せない美しい味わいがあります。ブドウ本来の豊かな味わいがしっかりと感じられます。サービス温度がやや低めから楽しむとより、フレッシュな味わいが楽しめます。イタリア料理は勿論、マグロやすき焼き、赤身肉、醤油ダレをの焼き鳥等にも相性が良いです。 |
|
樽の風味が溶け合う濃密かつエレガントな味わい!オーガニック ネロダーヴォラ上級キュヴェ「オムニス」 |
|
|
オムニス 2012 |
|
|
オムニスはラテン語で「全て」と言う意味です。サンタニンファ産の0ネロダーヴォラ10%をオークの大樽とバリック熟成で造られたワインです。バリックは使っていますが、樽のニュアンスが強すぎない味わいに仕上げています。 |
|
|
試飲コメント:ブラックベリー、プルーンの豊かな果実香に甘草、黒コショウ、なめし革の複雑なニュアンスがキレイに重なります。飲むと、濃密かつエレガント。樽熟成をしていますが、樽が主張しすぎず、熟したネロダーヴォラの風味と、樽の上品な風味が綺麗に溶け合っています。中盤からはビターチョコレートやコーヒーの風味も重なり、余韻まで実に味わい深く、滑らかな口当たりが楽しめます。赤身肉、ジビエ、ハードチーズ、バルサミコで味付けしたカジキマグロのグリル等と非常に相性が良いです。 |
|
思わずおかわりしたくなるすっきりとした甘口!ジビッポ100%「パッシート |
|
|
パッシート 2014 |
|
|
ブドウのジビッポは収穫時に枝を切り、2週間程置いてからレーズン化した状態のブドウをステンレスタンクで醸造します。この方法は昔からトラパニエリアに伝わる方法です。私たちが造るのは酸味があってフレッシュさに拘ったパッシートです。一般的なパッシートは甘味が強く、一杯で満足する事が多いですが、私たちが造るパッシートは思わずおかわりしたくなるような、すっきりとした甘みを持つパッシートです。 |
|
|
試飲コメント:熟したアプリコット、黄色のフルーツ、アカシヤの花、ハニーシロップの甘美な香りが感じられます。ブドウ本来の酸味を伴う自然な甘味とパッシート由来の円やかな甘味の非常によいコントラストがあり、上品な酸味で甘くフレッシュな味わいがあります。バランスに優れ、口当たりは重々しくなく非常に滑らか。一般的なデザートワインの中でも透明感のある味わいで非常に魅力的な仕上がりです。パネットーネのケーキ、新鮮なフルーツを使ったタルトといったデザートは勿論、フォアグラ、ヤギのチーズ、燻製したマグロ等にも好相性です。 |
|
|
|
■インタビューを終えて |
|
試飲したワインからはしっかりとしたブドウの味わいが楽しめつつ、喉越しの良さだったり、バランスの良さが光る、粗さやブレの無い丁寧な味わいが印象的でした。目の行き届く家族経営ならではの質の高さ、3兄妹が行うオーガニックへの想いが感じられる充実した味わいでした。
オーガニック栽培は創業当初から決めていた事で3兄妹話し合って決めたそう。まずは環境を配慮し「健全なブドウ」ありきでワイナリーをスタートさせたかったと。頂いたパンフレットも再生紙で造る環境保全へのこだわり様。とても誠実でその真面目に取り組む姿勢が出来上がるワインからも表れているように思えました。
パンフレットの最後のページには、まるで映画のエンドロールのようにワイン造りに関わる人たちが記されていて、なんだかとても温かい印象を受けました。
商業的な成功だけではなく、生まれ育った土地や関わる人達を大切にするフナロの「温かみ」「優しさ」を感じました。
そして「本当にこの価格でいいの?」とも思える程のコスパの高さ。
彼らの故郷、トラパニの良心がいっぱい詰まったワインは心が晴れやかになるような純度の高い味わいと飲み心地の良さがあり、胸をすくような清らかな魅力に溢れています。是非多くの方にお試し頂きたい高品質優良コスパワインです。 |
|
|
|
フナロのワインはこちら⇒ |
突撃インタビューバックナンバーはこちら⇒ |
|