![]() |
|||||||||
2010年10月7日 フォンテルートリ社のアレッサンドロ氏 Mr.Alessandro
キャンティクラシコの名門 フォンテルートリ来社! |
|||||||||
![]() |
|||||||||
14世紀からワイン生産を始めていたというマッツェイ家が経営するフォンテルートリ社。もっとも古いキャンティの造り手として1398年の文献にも登場するほど!トスカーナのワイナリーで最も多くのトレビッキエリを受賞する、文句なしのNo.1キャンティクラシコ生産者のお話しが直接聞ける、貴重な時間を過ごすことができました!! | |||||||||
![]() アレッサンドロ氏:フォンテルートリは、特徴の異なる5つの畑を所有しています。それぞれ、標高が異なり、土質や気象条件も異なります。100m標高が上がれば、気温が1度下がります。例えば、シエピの畑は標高200m、一番高いレリーペは500mです。 |
|||||||||
フォンテルートリと他のキャンティクラシコ生産者との違い |
|||||||||
![]() アレッサンドロ氏:最高キュヴェの「カステッロ ディ フォンテルートリ」は、まず、キャンティが持つ一般的なイメージ、果実感があり、酸とタンニンがしっかりしている、というものを大切にします。そして、そこに高い凝縮感とまろやかさを加えてフォンテルートリのスタイルを造り上げていきます。理想とする味とするための区画を選び終わったら、その次はスタンダードキャンティクラシコのための区画を選びます。こちらはカステッロに比べると凝縮感は減りますが、よりフレッシュ感を出す味わいとなっています。そして最後にバディオラ。一番若いブドウを使っていますが、かたさを和らげるためにメルローとブレンドしています。 ゴローザ:トップキュヴェに使う区画を選ぶ時期はいつごろですか? アレッサンドロ氏:各区画ごとに発酵後にバリック(小樽)で熟成させるのですが、その樽の影響がまだ出ていない時期に選びます。だいたい翌年の5月から6月ぐらいですね。 ゴローザ:フォンテルートリ全体では、樹齢はどれぐらいなんでしょうか? アレッサンドロ氏:何しろ120区画ありますから、随時植え替えをしていますのでこの区画が何年、とは言えませんが、だいたい15年から40年ぐらいです。 アレッサンドロ氏:フォンテルートリの畑の様子がこちらにあります。標準的なキャンティの畑に比べて非常に高密度に植樹されているのがお分かりかと思います(約3倍)。
※写真上 フォンテルートリの畑、下 標準的なキャンティの畑 |
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
■インタビューを終えて | |||||||||
![]() |
|||||||||
カステッロ ディ フォンテルートリ (マッツェイ)のワインはこちら⇒ | |||||||||
突撃インタビューバックナンバーはこちら⇒ | |||||||||
2010年10月7日 キャンティクラシコの名門 フォンテルートリ来社
2010/10/07