カミッロ ドナーティ 伝統的瓶内二次発酵にこだわる カミッロ ドナーティ 泡 5本セット
イタリア エミリア ロマーニャ
これからの季節に!「カミッロ ドナーティ」微発泡5本S(4/4UP)
¥15,642
お届けのワインは商品名に記載のものになります。画像のヴィンテージ・ラベルデザインとは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
当日出荷
13:00までのご注文で最短翌日お届け
※注文個数によりお届け日が変わることがあります。
● | ||||
辛口 | 中辛 | 甘口 |
● | ||||
軽口 | 中口 | 重口 |
ベースとなるキャンティ クラシコからさらに選別されて造られるリゼルヴァ。ガラスコーティングしたコンクリートタンクとステンレスタンクで18~20日間醸造、フレンチオークのバリックで16~20ヶ月間熟成後、瓶熟成6ヶ月間。熟した黒系果実やプラムのジャム、バニラ、スパイスの香りがあり華やか。しっかりとしたストラクチャーと力強さがあり、熟度の高い甘味を感じさせる味わい。
お届けのワインは商品名に記載のものになります。画像のヴィンテージ・ラベルデザインとは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
レンテンナーノが誇るキャンティ クラシコ リゼルヴァ「レ バロンコレ」
スーパートスカン「ラ リコルマ」や「ペルカルロ」で世界にその名を知らしめたキャンティクラシコのトップ生産者「サンジュスト ア レンテンナーノ」が誇るキャンティ クラシコ リゼルヴァ「レ バロンコレ」。ベーシックのキャンティクラシコが印象的なみずみずしさを持つのに対し、「レ バロンコレ」は、樽のニュアンスと果実が詰まった素晴らしい凝縮度を持つ長期熟成向きのキュヴェです。2021年ヴィンテージは『ワインアドヴォケイト』で95点を獲得しています!
厳選したサンジョヴェーゼを18ヶ月間大樽とバリックで熟成
モンタルチーノにも似た気候を持つガイオーレ イン キャンティ南部ならではの力強いブドウ(サンジョヴェーゼとカナイオーロは30年以上の古樹からマッサールセレクションされたものがほとんど)のうち、さらに厳選したものを18ヶ月間大樽とバリックで熟成。その味わいは実に唸るような美味しさに満ちていて、豊かなミネラルはワインに深みを与えます。
樽香が前面に出ていて、並のワインだとオークのニュアンスに隠されてしまいがちですが、オーナーのルカ氏が「大地の声を聞いてください」と語る通り、樽に負けない力強いブドウの個性がしっかりと感じられます。ブドウのポテンシャルの大きさゆえ、開くまでに時間を要する印象を受けますが、土地の要素がふんだんに詰まったキャンティクラシコの中でも最高峰に数えられる1本です。
ワインガイド評価
『ワインアドヴォケイト』95点(2021ヴィンテージ)
サン ジュスト ア レンテンナーノから、これより2倍も3倍も高いアペラシオンのワインを凌駕する美しいボトルが登場した。オーガニックの2021年キャンティ クラシコ リゼルヴァ レ バロンコレは、黒い果実と甘いプラムが驚くほど凝縮し、引き締まっている。このワインはサンジョヴェーゼで、果実味とテクスチャーを増すためにカナイオーロをほんの少し加えている。その凝縮感は味わいにも続き、繊細なタンニンがたっぷりとした果実の重みを支えている。飲み頃2024~2042年。(2024年7月)
ワインアドヴォケイトで95点(2021)、ワインアドヴォケイトで94点(2020)、ワインアドヴォケイトで94点(2018)、ワインアドヴォケイトで94点(2017)、アントニオ ガッローニで95点(2016)
「正義・公平」の名を持つ歴史あるワイナリー
キャンティ クラシコ地区の南端に位置する、ガイオーレ イン キャンティの生産者「サン ジュスト ア レンテンナーノ」。1100年代のシトー派修道院が起源という歴史のあるワイナリーで、当時はサン ジュスト修道院と呼ばれていました。「ジュスト」には、「正義・公正」などの意味があり、そのことから、エンブレムには公平を表す天秤がデザインされています。
リカーゾリ男爵から引き継いだチガラ家
現在のキャンティの基礎となる造り方を築き上げたリカーゾリ男爵家の所有だったこの土地を、20世紀半ばに血縁のマルティーニ・ディ・チガラ家が受け継ぎ、1980年代から元詰めを開始。1992年に、先代のエンリコ氏からワイナリー引き継いだルカ、フランチェスコ、エリザベッタの三兄妹がワイナリーを引き継ぎ、彼らの代からさらなる成功を収めることになります。
トスカーナメルロー最高峰「リコルマ」とサンジョヴェーゼの名品「ペルカルロ」
トスカーナ産メルローの最高峰のひとつとして知られる「ラ リコルマ」、サンジョヴェーゼ100%の名品「ペルカルロ」の成功によって、その名を世界に知らしめた彼らですが、その成功の基礎となったのは卓越した葡萄畑にあります。「イデオロギーより品質が重要」と考え、2001年から有機農法を実践し、2006年には有機認証を取得しました。最も重要と考える品種はサンジョヴェーゼで、敷地の9割近くはサンジョヴェーゼ(様々なクローンやギローム社によって30年以上の古樹からマッサールセレクションされたもの)が植えられています。果房の間引きは色が変化する時期に行われ、最大でも60%という厳しい剪定が行われます。また、彼らがワイナリーを構えるガイオーレ南部独特のテロワールは、「7、8月は全く雨が降らず、気温も高い」という特徴があり、「ブルネッロ」を生むモンタルチーノ同様、高級ワインを生み出す最適な条件を備えているのです。
高評価を鼻にかけず自らの信念を貫き造り上げられる至極のワイン
『ワイン アドヴォケイト』や『アントニオガッローニ』など、著名ガイドで毎年のように高い評価を受け、毎年のように95点以上の最高峰の評価を受けるキャンティ クラシコ地区のトップ生産者としてゆるぎない地位を築いた彼らですが、オーナーのルカ氏はこう語ります。「ガイドブックの点数だけに頼るのではなく、ワインによってもたらされる感動や興奮を大切にしてほしい。それはワインから大地を感じることができるかどうかです。大地を感じさせるワインは年によって間違いなく違いが出てきます。私たちのワインからこの「大地の声」を感じてもらうことを望んでいます。」
高評価を取り続けながらもそれを気にすることなく、自らの信念を貫く姿勢。そしてルカ氏が語る通り「大地」を感じる、品種や醸造テクニックよりも土地のエッセンスが最大限表現された至極の一本が世界中の愛好家を魅了し続けています。
通常送料:税込660円
(沖縄県:1,320円)
クール便:税込330円
ご希望に応じて購入時にご指定いただけます。送料無料の商品もクール便の追加料金は有料です。明細上は「送料」として計上されますので、あらかじめご了承ください。
【同梱不可商品】となっておりますので、こちらの商品だけで一度ご決済ください。 その他の商品とは同梱は出来ません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ヴィンテージや生産地などお好みに合ったワインが見つかります!またお探しのワインがありましたら専門スタッフへお気軽にご相談ください。
会員登録で、次回以降ご利用いただけるポイントを付与いたします。お買い物ごとにポイントが貯まり、1ポイント=1円でご利用いただけます。
ワインをよりどり6本以上または、ご購入金額16,500円以上で送料無料でお届けします。(クール代・一部地域を除く)
13時までのご注文で、最短当日の出荷が可能です。当日出荷マークのある商品よりご選択ください。 (他モールで販売しているため、タイムラグで出荷できない場合もございますので、お急ぎのご注文はお電話にて直接お問い合わせください。)
ワインの味わい、ご予算、お店のコンセプト、お料理などご要望に合わせて、ワインをご提案いたします。お気軽にお問合せください。
お届けのワインに関しましてのご不明点や、ブショネ等品質についてのお問合せに専門スタッフが輸入元を通じ迅速に状況に応じたアフターフォローをいたします。