カミッロ ドナーティ 伝統的瓶内二次発酵にこだわる カミッロ ドナーティ 泡 5本セット
イタリア エミリア ロマーニャ
これからの季節に!「カミッロ ドナーティ」微発泡5本S(4/4UP)
¥15,642
お届けのワインは商品名に記載のものになります。画像のヴィンテージ・ラベルデザインとは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
注文日より1~3日以後[休日除]発送予定
※注文個数によりお届け日が変わることがあります。
【セット内容】
赤4本
・バローロ リゼルヴァ テッレ デル バローロ
・バローロ テッレ デル バローロ
・バルバレスコ リゼルヴァ テッレ デル バローロ
・バルバレスコ テッレ デル バローロ
お届けのワインは商品名に記載のものになります。画像のヴィンテージ・ラベルデザインとは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
驚きの進化を遂げるピエモンテ随一の優良生産者協同組合「テッレ デル バローロ」の大人気バローロ、バルバレスコを味わう4本セットです!
420もの生産者が加盟し、820ヘクタールもの畑を擁する名実共にバローロエリアトップの生産者協同組合でありながら、2011年からなんと全ての畑で手摘みでの収穫と化学肥料の使用を取りやる等、栽培から収穫において、非常に質の高いブドウが産まれています。
2007年からトップエノロゴを務める若き天才エーレ ポンツォ氏(1977年生まれ)のキメ細やかな樽のチョイスも見逃せません。畑、ヴィンテージによって樽の種類を細かく選定、1年間の熟成後、全ての樽を試飲し、次にどの樽を使うか細かく吟味するこだわり様です。リゼルヴァに関しては更に厳選。大樽での熟成にこだわります。こうした取り組みから近年リリースされるバルバレスコ、バローロが格段に風味が増し、より厚みと力強さ、滑らかさが増しています。生産者協同組合と侮れない「超一流のこだわり」が貫かれています。
テッレデルバローロの醍醐味が味わえる深みある豊かな味わい「バローロ リゼルヴァ」、力強さと緻密さが魅力の「バローロ」、しなやかで上品な熟成香が楽しめる「バルバレスコ リゼルヴァ」、エレガントで風味豊かな「バルバレスコ」。ノーマルキュヴェとリゼルヴァを堪能できる充実の4本セットです。
進化が止まらない「テッレ デル バローロ」!この機会に是非その素晴らしさをお試しください!
●驚きのコストパフォーマンスを誇るピエモンテ随一の優良生産者協同組合「テッレ デル バローロ」
●全て手摘み、有機栽培への転換、畑、ヴィンテージによって樽の種類を細かく選定!進化する「超一流のこだわり」
●深みある豊かな味わい「バローロ リゼルヴァ」、力強さと緻密さが魅力の「バローロ」、しなやかで上品な熟成香が楽しめる「バルバレスコ リゼルヴァ」、エレガントで風味豊かな「バルバレスコ」
リセルヴァは、5年以上の法的熟成期間が義務付けられています。テッレ デル バローロらしい典型的なクラシックな味わいのバローロで、ガーネット色、かすかな甘さ、程よいタンニンがあり、バランスがとれ、しかもしっかりとした味わいです。いろいろなおいしさの要素が詰まっています。仔牛や鹿のグリル、フォアグラやジビエ料理、癖のあるチーズにも良く合います。
バローロ地区の全11コムーネに畑を所有するテッレデルバローロが、異なるテロワールをもつ複数の畑のネッビオーロをブレンドして造る伝統的な造りのバローロ。集約感のあるワインにするため、2500Lと5000Lのフランス産樽で熟成させます。ガーネット色に輝き、風味豊かで力強く、すみれのような香りがあり、「ワインの王様であり、王様のワインである」といわれるほど優れた風格を備えています。仔牛や鹿のグリル、フォアグラやジビエ料理、癖のあるチーズにも良く合います。
トレイゾとネイヴェのエリアのネッビオーロで造るバルバレスコリゼルヴァ。きれいなルビーからガーネット色。とてもパワフルで、タンニンもしっかりとしています。スミレなどの上品なフローラルな香りと赤い果実のニュアンス。しっかりとした味わいながら口当たりはとてもなめらかでフレッシュさも感じられます。バランスのとれたエレガントな味わいです。フランス産とスラヴォニア産の木材をミックスさせた大樽で24ヶ月熟成。
バルバレスコ地域の周囲の4つの村(ネイヴ、トレイゾ、アルバ、サン ロッコ セノ デルヴィオ)のネッビオーロを使用。フランスとスラヴォニアの木をミックスした古いタイプの、25hLと50hLの大樽で12ヶ月熟成させています。ノーズに、フレッシュさや、フルーティさがあります。風味豊かで力強くかつエレガントで、すみれのような香りがあります。バルバレスコは、エレガントでシルキーさが大事、という考えで造られています。エッジに少し茶色がかっており、熟成が始まっていることがうかがえます。
創業は1958年一人の男性アルナルド・リヴェラ氏の提案で、たった22の生産者でスタート
テッレ デル バローロは、1958年12月8日にレジスタンス「アルノ」の指揮官だった、当時小学校の教師をしていた、カスティリオーネ出身のアルナルド・リヴェラ氏がブドウ栽培農家の協同組合を作ろうとしたことに始まります。当初、醸造会社や問屋が既得権の侵害を恐れて反対するだろう思われ、初回の収穫時には22の創業メンバーでスタートしましたが、彼らがブドウ栽培を続ける唯一のチャンスと生産者協同組合を位置づけるにいたり、現在は420人のメンバーを擁しています。
現在420の生産者が加盟。820ヘクタールを擁する大規模生産者協同組合に
テッレデルバローロは現在、アルバとバローロの間の渓谷に位置し、グリンザネカブールの村にある、ランガの畑、セッラルンガ、モンテフォルテダルバ、ディアーノダルバ、バローロ、ノヴェッロ、ラモッラ、ヴェルドゥノ、ロディとカスティリオーネファレットに820haの畑を持ち、ドルチェット、バルベーラ、ネッビオーロ、バローロなどを生産しています。二人の農学者が畑での作業から収穫時期まで細かく指導、最新技術への投資や新しい大樽の導入と相まって、品質の向上を図っています。
「品質を向上させるために様々な試みをし、またモダンな要素を否定するわけではないが、出来上がったものを見ると伝統的な味すじを守っていることが分かってもらえると思う。」 と彼らは語ります。協同組合という大きな組織のメリットは、良い畑、良いワインだけを選んで瓶詰できること。イタリアワインと食材に見識の高い、バートン・アンダーソン氏も著書「ポケットブック イタリアワイン」でバローロの優良生産者として紹介しています。
通常送料:税込660円
(沖縄県:1,320円)
クール便:税込330円
ご希望に応じて購入時にご指定いただけます。送料無料の商品もクール便の追加料金は有料です。明細上は「送料」として計上されますので、あらかじめご了承ください。
【同梱不可商品】となっておりますので、こちらの商品だけで一度ご決済ください。 その他の商品とは同梱は出来ません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ヴィンテージや生産地などお好みに合ったワインが見つかります!またお探しのワインがありましたら専門スタッフへお気軽にご相談ください。
会員登録で、次回以降ご利用いただけるポイントを付与いたします。お買い物ごとにポイントが貯まり、1ポイント=1円でご利用いただけます。
ワインをよりどり6本以上または、ご購入金額16,500円以上で送料無料でお届けします。(クール代・一部地域を除く)
13時までのご注文で、最短当日の出荷が可能です。当日出荷マークのある商品よりご選択ください。 (他モールで販売しているため、タイムラグで出荷できない場合もございますので、お急ぎのご注文はお電話にて直接お問い合わせください。)
ワインの味わい、ご予算、お店のコンセプト、お料理などご要望に合わせて、ワインをご提案いたします。お気軽にお問合せください。
お届けのワインに関しましてのご不明点や、ブショネ等品質についてのお問合せに専門スタッフが輸入元を通じ迅速に状況に応じたアフターフォローをいたします。