バローロ リゼルヴァ チェレッタ ヴィーニャ ブリッコ 2018 エリオ アルターレ 750ml [赤]

商品コード: 4582652594947-18
バローロ リゼルヴァ チェレッタ ヴィーニャ ブリッコ 2018 エリオ アルターレ 750ml  [赤]

お届けのワインは商品名に記載のものになります。画像のヴィンテージ・ラベルデザインとは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

バローロ リゼルヴァ チェレッタ ヴィーニャ ブリッコ 2018 エリオ アルターレ 750ml [赤]

商品コード: 4582652594947-18
希望小売価格: 26,400 税込
価格(税込): 24,519

送料について

669 ポイント ( ポイント 3 倍 )
  • 送料無料
  • 発送温度帯:
    • 常温
    • 冷蔵
  • 同梱:
    • 可能

あと1個です

数量

当日出荷

13:00までのご注文で最短翌日お届け

※注文個数によりお届け日が変わることがあります。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
英字名
Barolo Riserva Cerretta Vigna Bricco
ワイナリー名
エリオ アルターレ(詳細はこちら
内容量
750ml
品 種
ネッビオーロ
産 地
イタリア・ピエモンテ・セッラルンガダルバ
カテゴリー
バローロ セッラルンガダルバ チェレッタDOCG
タイプ
味わい
辛口 中辛 甘口
ボディ
軽口 中口 重口
輸入元
テラヴェール株式会社

セッラルンガ ダルバの銘醸畑「チェレッタ」はジャコモ コンテルノなど16生産者が所有していますが、その中でも最上部に位置するのが「ヴィーニャブリッコ」です。この区画を所有している生産者はエリオ アルターレとパオロスカヴィーノ、スキアヴェンツァのわずか3軒のみ。チェレッタの畑はマグネシウムに富み、より力強く男性的な締まった味わいとなります。熟成はバリックで36ヶ月、その硬質な酒質から最低36ヶ月の瓶内熟成を行います。エリオ アルターレが「偉大なワインはシンプルだが単純ではない」と評しています。まさにそんな言葉を表すかのようなクリュ バローロです。

お届けのワインは商品名に記載のものになります。画像のヴィンテージ・ラベルデザインとは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

『ワインアドヴォケイト』94点!
セッラルンガ ダルバの最上級畑「チェレッタ ヴィーニャブリッコ」2018年!
樽3年、瓶3年の熟成を経て出荷される唯一のリゼルヴァ

バローロ リゼルヴァ チェレッタ ヴィーニャ ブリッコ Barolo Riserva Cerretta Vigna Bricco

商品情報

モダンバローロの造り手として、そして毎年ヴィンテージの個性をしっかり感じさせる造り手として高い評価を受けるエリオアルターレがセッラルンガ ダルバのクリュ「チェレッタ ヴィーニャ ブリッコ」で造るリゼルヴァ!2018ヴィンテージは、『ワインアドヴォケイト』94点を獲得しています!

偉大なワインはシンプルだが単純ではないと評するクリュ バローロ

セッラルンガ ダルバの銘醸畑「チェレッタ」はジャコモ コンテルノなど16生産者が所有していますが、その中でも最上部に位置するのが「ヴィーニャブリッコ」です。この区画を所有している生産者はエリオ アルターレとパオロスカヴィーノ、スキアヴェンツァのわずか3軒のみ。チェレッタの畑はマグネシウムに富み、より力強く男性的な締まった味わいとなります。熟成はバリックで36ヶ月、その硬質な酒質から最低36ヶ月の瓶内熟成を行います。エリオ アルターレが「偉大なワインはシンプルだが単純ではない」と評しています。まさにそんな言葉を表すかのようなクリュ バローロです。

ヴィンテージ情報

2017 年のリッチな味わいとは非常に対照的だった 2018 年。農家の腕を試されたとも言える困難な年でもありました。2020 年と同様の雨

による病気の対応に追われましたが、それらを乗り越えて造られたワインには、圧倒的なアロマを備えたエレガンスを感じられます。

飲むとセッラルンガらしいのスタイルの特徴を思い起こすでしょう。そしてまた新たに、透明感と新鮮さに感銘を受けるはずです。鉄分が多

いチェレッタの畑だからこそ、ネッビオーロらしい赤果実の表現力が存分に発揮します。そして畑は丘の上に位置し、日照の面でも恵まれ

るので、葡萄がしっかりと熟します。もちろんまだまだ寝かせられますが、熟成を経た今、スパイスや強いタンニンがさらに深みを増していま

す。鉄やマンガンが多いので、初めは硬いのですが、本領発揮したチェレッタは、唯一無二の表現力を持ったワインです。

ワインガイド評価

『ワインアドヴォケイト』94点(2018ヴィンテージ)

エリオ アルターレ2018バローロ リゼルヴァ チェッレッタ(ヴィーニャ・ブリッコの果実を使用)は、スパイシーなオークによって引き立てられたダーク ブラックベリーがたくさんあり、すべてが大きな効果を上げている。 そのオークは味わいとタンニン(ほとんどがオークのタンニン)へと続き、トーストしたスパイス、ナツメグ、バニラビーンズを伴う。 果実の状態は良く、微妙な進化の兆しが見え始めている。 わずか4,200本しか造られていない。2025 - 2040が飲み頃。

受賞歴

ワインアドヴォケイトで94点(2018)、ワインアドヴォケイトで95点(2017)、ジェームズサックリングで94点(2017)

生産者情報

エリオ アルターレ

Elio Altare

エリオアルターレ

長年祖先から守り引き継がれたバローロエリアが廃れてしまう危機に

バローロは伝統的ワイン産地として世界に名を馳せていたものの、1950、60、70年代と農業では生計をたてることが難しく、若者は畑から離れていき、少しずつこのテリトリーが廃れはじめていきました。

またどんなにいいブドウが出来ても、零細な栽培家達にとって従来の制度では仲買人に安く買い叩かれ、ひとまとめに混ぜられて販売されていた悪循環を目の当たりにしていたエリオアルターレは「このままでは長年祖先から守り引き継がれた偉大なるランゲ地区(バローロエリア)が廃れてしまう」という強い危機感の下、隣国フランスのブルゴーニュワインが非常に高値で取引される現状を確かめに、ロヴェルト・ヴォエルッツィオや故マッテオ・コレッジアらと共に1976年、ブルゴーニュへ視察に向かいます。

高品質なブドウ栽培と醸造

ブルゴーニュでの栽培方法は伝統的にピエモンテで当たり前とされていた常識を

覆す様々なことが行われていました。収穫量の制限、畑ごとの格付け、小規模生産者達が自ら瓶詰め、

新樽による熟成という手法は、エリオにとってランゲ地区復興の足がかりとなりました。ピエモンテに戻ったエリオは今までの因習を打ち破り、ブドウの質を最大限に高め、区画毎の収穫、自然酵母による醗酵、よりエレガントさを求めたバリック熟成をさせ、瓶詰めまで行うようになります。エリオは「農民としてやれること、まずは若者が畑に戻って来れる環境をつくること、それは農業でもちゃんと生活できるんだという事を証明したかった」と言っています。

一過性の「バローロのモダン化」では無く「ランゲ地区の真の復興」を目指す

エリオアルターレの改革は一過性の「バローロのモダン化」では無く、「ランゲ地区の真の復興」を目指したもので、次第に周囲の生産者も賛同し、その動きは「バローロボーイズ」として世界中知れ渡るようになります。これによって元詰めの生産者を増やしただけではなく、伝統主義者といわれている古くから瓶詰をしていた生産者も葡萄の質を高め始めました。まさにランゲ地区がが一丸となってテリトリーの復興を成し遂げていきます。

自然に敬意を払い化学肥料を極力使わない

常々、エリオ アルターレは『名刺にも書いてある様に私はVITICOLTORE=農民です』エリオがやりたい事は、農民としてこの受け継いだテリトリーを守る事、引き継いでいく事なのです。自然に敬意をはらって仕事をすること、除草剤や殺虫剤、殺菌剤、化学肥料を使わないことは、彼にとってごく当たり前の事。目的はテリトリーや畑を守る事であって、ビオロジックが目的ではありません。『もし本当に必要であれば、例えば子供が熱や病気で死にかけた時に抗生物質剤を投与するように、樹が本当に死にかけそうな時はそういう処置をするだろう』と考えています。

収穫された偉大なブドウを出来るだけ自然に醸造すること

エリオが行なう短期間のマセラシオン、ロータリーファーメンテーター、バリック熟成は、伝統的なスタイルとは一線を画す新しい技法である事は事実です。しかし、エリオは言います。『農民のワインとは収穫された偉大なる葡萄をできるだけ自然に醸造することだ』『偉大なワインはシンプルだが単純では無い』と美味しさを追求する為の醸造技術の向上は当たり前のことと言えます。

酸化防止剤はラベルにも記載している通り使ってはいますが、ビオロジコの規定数値以下で、酵母も自家製酵母のみです。そして清澄剤、フィルターも使わず自然の澱引きだけとなっています。エリオの造るワインはまさに自然をリスペクトしたワインなのです。

「バリック熟成」という味わいのスタイルばかりに目がいきがちな「バローロボーイズ」ですが、生産地の復興をかけ、既存の伝統に革命を起こしたエリオアルターレの品質への高い信念が感じられます。

チョウテス氏

エリオアルターレに認められた醸造家

2009年からは東京都浅草出身の醸造家チョ テス氏がエリオと共にワイン造りをしています。輸出を担当しているエリオの娘シルヴィアは「テスはイタリア人よりもバローロを理解している。 畑の状態から所有者まで頭の中に入っているの。宝よ」と述べています。テス氏は2003年からイタリアの醸造学校に通い、卒業後、一番好きなワイン「エリオ アルターレ」に通い詰めるようになり、エリオに認められ、正式に雇われるようになりました。テス氏は「僕をエリオとエリオの家族は認めてくれて、惜しみなく教えてくれる。感謝です」と語っています。

その他のオススメ商品

送料について

通常送料:税込660円
(沖縄県:1,320円)

  • 税抜1万円以上、または商品6点以上のご注文は、送料無料です。
  • セット商品、送料無料商品を含むご注文は、送料無料です。

クール便:税込330円

ご希望に応じて購入時にご指定いただけます。送料無料の商品もクール便の追加料金は有料です。明細上は「送料」として計上されますので、あらかじめご了承ください。

  • 夏季はワインの品質を保つため、全便クール便となります。キャンペーン等の特例を除き、すべての配送でクール便料金を申し受けます。期間は6月上旬~9月末を目安としておりますが、気温状況などにより多少前後致します。ご了承の上でご注文をお願い致します。
  • 一部離島へのお届けで追加料金を申し受ける場合がございます。ご注文後、当店よりご連絡を差し上げます。
閉じる

【同梱不可商品】となっておりますので、こちらの商品だけで一度ご決済ください。 その他の商品とは同梱は出来ません。

閉じる

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

関連商品

おすすめの新着ワイン

ただいまご購入いただいています! 24時間リアルタイム更新

営業日カレンダー
:店休日 :本日 :発送業務のみ
2025/4
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025/5
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

トスカニーはイタリアワインの取扱い7000アイテム超のイタリアワイン専門店です。
バローロ、バルバレスコ、アマローネなどコアなイタリアワインが見つかります。

国内最大級2万アイテム超 豊富な品揃え

送料イメージアイコン

ヴィンテージや生産地などお好みに合ったワインが見つかります!またお探しのワインがありましたら専門スタッフへお気軽にご相談ください。

全品3倍~10倍の ポイント特典

送料イメージアイコン

会員登録で、次回以降ご利用いただけるポイントを付与いたします。お買い物ごとにポイントが貯まり、1ポイント=1円でご利用いただけます。

よりどり6本以上で 送料無料

送料イメージアイコン

ワインをよりどり6本以上または、ご購入金額16,500円以上で送料無料でお届けします。(クール代・一部地域を除く)

13時までの注文で 最短当日出荷

送料イメージアイコン

13時までのご注文で、最短当日の出荷が可能です。当日出荷マークのある商品よりご選択ください。 (他モールで販売しているため、タイムラグで出荷できない場合もございますので、お急ぎのご注文はお電話にて直接お問い合わせください。)

ご要望に合わせて ワインのご提案

送料イメージアイコン

ワインの味わい、ご予算、お店のコンセプト、お料理などご要望に合わせて、ワインをご提案いたします。お気軽にお問合せください。

ワインの品質に関してのお問い合わせ アフターフォロー

送料イメージアイコン

お届けのワインに関しましてのご不明点や、ブショネ等品質についてのお問合せに専門スタッフが輸入元を通じ迅速に状況に応じたアフターフォローをいたします。

キーワード検索