フォルミケ アンソニカ インテグラーレ コスタ トスカーナ 2023
イタリア トスカーナ
新進ワイナリー「フォルミケ」からオレンジワイン新登場(4/8UP)
¥7,623
お届けのワインは商品名に記載のものになります。画像のヴィンテージ・ラベルデザインとは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
● | ||||
辛口 | 中辛 | 甘口 |
プーリアの中でも標高が高いだけあって、涼やかなトーンの香りがあります。チェリーでも黒過ぎないチェリーの香りがあります。フラワリーな感じがありますね。酸の持続性も長くフレッシュな味わいで、タンニンも厳格な印象です。「プーリアワインが田舎っぽい」という印象を覆してくれています。さっと焼いたジンギスカンでもいいですね。羊のラグーとトマトソース、豚とトマトのシチューでも相性良いですね。大胆なマリアージュでは酢豚ですね。豚の脂っぽさに合わせるのも面白いと思います。チンジャオロースとも良いですね。
お届けのワインは商品名に記載のものになります。画像のヴィンテージ・ラベルデザインとは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
世界遺産カステルデルモンテを冠したDOCを代表する赤、リヴェラの「イル ファルコーネ」。熟成ポテンシャルのある、力強さとエレガントさが共存した素晴らしいリゼルヴァの飲み頃バックヴィンテージ1996年です。
世界遺産で有名なカステルデルモンテDOCで造られる
イルファルコーネはトロイ戦争の英雄であるディオメデスが持ち込んだと言われているプーリアの古代品種ネーロ ディ トロイアとモンテプルチアーノのブレンドから成ります。世界遺産に認定されている八角形の古城カステル デル モンテで有名なDOCカステル デル モンテのエリアのブドウから造られます。
ローマ帝国皇帝の愛した鷹ラベル
このカステルデルモンテを建てたのはローマ帝国皇帝フェデリコ2世。皇帝は鷹狩を愛し、王家の紋章にも鷹を使っていました。皇帝な愛した鷹ラベルの「イル ファルコーネ」はプーリアの歴史ロマンが詰まった興味深い一本と言えます。
イルファルコーネの畑は標高200メートルの石灰質土壌の畑で、ネーロディトロイアとモンテプルチアーノが栽培されています。例年10月の第3週に収穫が始まります。1ヘクタールあたり90~100キンタルの収量となります。収穫されたブドウは約15日間のマセラシオンと大きさの異なるオーク樽で14ヶ月間熟成後リリースされます。
「本来あるべきカステル デル モンテの一つの形」
2018年6月、日本におけるイタリアワインの第一人者『ヴィーノ デッラ パーチェ』の内藤ソムリエと2011ヴィンテージを試飲しました。「プーリアの中でも標高が高いだけあって、涼やかなトーンの香りがあります。チェリーでも黒過ぎないチェリーの香りがあります。フラワリーな感じがありますね。イルファルコーネはスミレの花、ユーカリの印象があります。
飲むと、プーリアらしく瑞々しさがあります。酸が豊富でサレント半島とは全く違うテロワールが感じられます。酸の持続性も長くフレッシュな味わいで、タンニンも厳格な印象です。造り手のリヴェラは年々良くなってきていて、「プーリアワインが田舎っぽい」という印象を覆してくれています。石灰質の豊富な土壌由来の塩っぽさもあり、余韻も長い。「本来あるべきカステル デル モンテの一つの形」と言えるでしょう。
馬のお肉にぺコリーノチーズとイタリアンパセリを軸ごと入れてトマトスープの中に入れて炊く「ブラッショラ」というプーリア料理と合いますね。この酸味は馬肉と合いますね。さっと焼いたジンギスカンでもいいですね。酸とミネラルとタンニンは厳格で魚よりは肉料理(牛ではない)ですね。トマトソースとの相性が良いので、羊のラグーとトマトソース、豚とトマトのシチューでも相性良いですね。シチューに生っぽい玉ねぎを入れるのがポイントです。大胆なマリアージュでは酢豚ですね。豚の脂っぽさに合わせるのも面白いと思います。チンジャオロースとも良いですね。和食よりは中華の方が相性が良いでしょう。
酸が豊富にあるので、熟成も期待できますね。酸が豊富でいつもよりも冷涼なヴィンテージだと思います。」と話してくれました。
アドリア海に面した、長靴のかかと部分に位置するプーリア州に1950年、創業者がこの土地のポテンシャルの高さに注目し、ワイナリーを創設。
以来親子2代に渡り、品質の向上を忍耐強く追求し続けてきました。プーリアの土着品種の研究に力を注ぎ、「カステル・デル・モンテ・ワイン」のパイオニア的存在であるとともに、プーリア州のワイン造りのクオリティとイメージを向上させる牽引力となっているワイナリーです。
アリアニコに加え、ネーロディトロイア、モンテプルチアーノなど、いずれもプーリアの温暖な気候でのびのびと育った品質の高いブドウを栽培しており、醸造されるワインも国内外で高い評価を得ています。
2006年版ガンベロロッソでは、フラッグシップのプーエル・アプーリエがすべてのカステル・デル・モンテDOCの中での最高評価(トレビッキエリ)を獲得!
さらに、ドゥエミラヴィーニでチンクエグラッポリ、ルカマローニで最優秀ワイン選出と、まさにカステル・デル・モンテにおける実力No.1ワイナリーと言っても過言ではありません!
※カステル・デル・モンテとは1240年頃、この土地を治めていたフリードリヒII世によって建てられた特徴のある八角形の城のことであり、また、この近辺で造られるワインのことです。
通常送料:税込660円
(沖縄県:1,320円)
クール便:税込330円
ご希望に応じて購入時にご指定いただけます。送料無料の商品もクール便の追加料金は有料です。明細上は「送料」として計上されますので、あらかじめご了承ください。
【同梱不可商品】となっておりますので、こちらの商品だけで一度ご決済ください。 その他の商品とは同梱は出来ません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ヴィンテージや生産地などお好みに合ったワインが見つかります!またお探しのワインがありましたら専門スタッフへお気軽にご相談ください。
会員登録で、次回以降ご利用いただけるポイントを付与いたします。お買い物ごとにポイントが貯まり、1ポイント=1円でご利用いただけます。
ワインをよりどり6本以上または、ご購入金額16,500円以上で送料無料でお届けします。(クール代・一部地域を除く)
13時までのご注文で、最短当日の出荷が可能です。当日出荷マークのある商品よりご選択ください。 (他モールで販売しているため、タイムラグで出荷できない場合もございますので、お急ぎのご注文はお電話にて直接お問い合わせください。)
ワインの味わい、ご予算、お店のコンセプト、お料理などご要望に合わせて、ワインをご提案いたします。お気軽にお問合せください。
お届けのワインに関しましてのご不明点や、ブショネ等品質についてのお問合せに専門スタッフが輸入元を通じ迅速に状況に応じたアフターフォローをいたします。