カミッロ ドナーティ 伝統的瓶内二次発酵にこだわる カミッロ ドナーティ 泡 5本セット
イタリア エミリア ロマーニャ
これからの季節に!「カミッロ ドナーティ」微発泡5本S(4/4UP)
¥15,642
お届けのワインは商品名に記載のものになります。画像のヴィンテージ・ラベルデザインとは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
取り寄せ
注文日より2日後[休日除]以降発送
※注文個数によりお届け日が変わることがあります。
● | ||||
辛口 | 中辛 | 甘口 |
マッキオーレがメルロー100%で造るスーパートスカン。カシスに、オレンジを煮詰めた甘酸っぱい果実、ホワイトペッパー、花、珈琲や生チョコレート、なめした皮の複雑な香り。柔らかでギュッと凝縮した果実の旨味が広がります。オーク樽(新樽)とアンフォラで16ヶ月熟成。
お届けのワインは商品名に記載のものになります。画像のヴィンテージ・ラベルデザインとは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
ボルゲリの最高峰レ マッキオーレが造るメルロー100%スーパータスカン「メッソリオ」2020ヴィンテージです。豊かな果実味とタンニンが綺麗にまとまっている力強く複雑でエレガントな味わいに魅了されます。2020年は『ワインアドヴォケイト』『ジェームズサックリング』96点を獲得しています!
世界のメルロー愛好家を虜にするメッソリオ
2024年10月にマッキオーレの販売部長ジャンルーカ プッツォール氏と、ボンヴィーノ代表の川頭氏にお話を聞きました。
ジャンルーカ:繰り返しになりますが、私にとって2020年は信じられないヴィンテージです。涼しい年で、メルローの熟成が最後までゆっくりとできました。ペトリュスやルパン、マッセート、レディガフィなど、世界には人を魅了するメルローのグランヴァンがあるじゃないですか。それらが見せるメルローの本当の素晴らしさが、この2020年のメッソリオにはあると思います。
私は試飲する時、口に含んで味を確認したら飲み込まずに捨てることがほとんどです。しかし、このワインは違います。試飲だとしても飲み込まずにはいられません。なぜなら私の口が「飲み込め」と言うからです(笑)。
川頭:私も同感です。それが最適な選択ですね。
2024年10月にメッソリオ2020ヴィンテージを試飲しました。深さのあるガーネット色。注いだ瞬間から魅了される香り。フレッシュかつ熟した果実と華やかさ、フレッシュさが溶け合う優美かつボリューム感のある香り。フルーツのコンポートやスパイスを感じる目の詰まったエレガントなニュアンスも現れます。味わいは力強く複雑でエレガント。豊かな果実味、コーヒーなどのニュアンス、タンニンが綺麗にまとまっており、美しい余韻を演出しています。
レ マッキオーレのスーパータスカン3部作の一つ「メッソリオ」
サッシカイアやオルネッライアなど、イタリアを代表する高級ワインが造られる土地ボルゲリで、ひときわ輝きを見せる家族経営の小さな造り手「レ マッキオーレ」のスーパータスカン3部作の一つ、「メッソリオ」。メルローはとてもデリケートで早く熟成するため、温暖なボルゲリで造る場合には特に注意が必要。エレガントでまろやかなタンニンが生まれるので理想的な品種でもあります。
レ マッキオーレの一番のこだわりは単一品種でのワイン造り
レ マッキオーレの一番のこだわりは単一品種でのワイン造り。ボルドー品種のブレンドでスーパータスカンを造るボルゲリの造り手が多い中、単一品種で造ることこそテロワールとヴィンテージの個性を忠実に表現することができると信じていたからです。気候条件に恵まれた肥沃な土地ボルゲリで気を付けたことはブドウ樹の成長具合と収穫のタイミング。完熟しすぎのニュアンスが出るのを避け、エレガントでなめらかな、親しみやすさのあるレマッキオーレスタイルの味わいに仕上がっています。
ワインガイド評価
『ワインアドヴォケイト』96点(2020ヴィンテージ)
メルローで造られる2020年のメッソリオは、深遠でリッチなテクスチャーのワインで、醸造家チンザ メルリのフラッグシップのひとつとなっている。熟した果実味、ダークチェリー、オークのスパイスとトースト香が、バランスの取れた力強さでこのトスカーナの寛大な表現を特徴づけている。メルローは、特にこのような暑いヴィンテージで問題となるのは、熟度、具体的には熟し過ぎである。メッソリオは困難な生育期を見事に乗り切った。飲み頃2025~2048年。(2023年6月)
ジェームズサックリングで96点(2020)、ワインアドヴォケイトで96点(2020)
レ マッキオーレは、「サッシカイア」、「オルネライア」などイタリアを代表する名だたるスーパープレミアムワインを生み出す銘譲地ボルゲリの地に構えるワイナリー。商家の息子として誕生したエウジェニオ カンポルミ氏が1983年に設立。貴族がその大半の地を所有する中、ただ一人、地元の農家として世界に名を轟かすカンティーナを造り上げました。1991年、「パレオ ロッソ '89」を発表。1995年には「パレオ ロッソ ‘92」がヴィニタリーでサッシカイアやオルネライアなどを差し置き、ボルドーのスーパーセカンド、シャトー ピション ラランドに次ぐ2位に輝きました。これがレ マッキオーレの華麗なる歴史の幕開けとなります。
その後メルロー、シラーによる単一品種ワイン「メッソリオ」、「スクリオ」を世に送り出し、押しも押されぬプレミアムワインとしての名声を確立すると、2001年、それまでサンジョヴェーゼ、カベルネ ソーヴィニヨン等との混醸だった「パレオ ロッソ」を、カベルネフラン100%として完成させました。
エウジェニオが一番初めに自分の畑に植えた記念すべきブドウ、ボルゲリという土地における大いなる可能性を信じた品種であるカベルネフラン。何年もの時間をかけ、少しずつその使用比率を高め、遂に2001年、待望のカベルネフラン100%のパレオ ロッソを実現させたのです。しかしこれが生涯をワイン造りに捧げた男が瓶詰めした、最初で最後のヴィンテージとなったのです。2002年、エウジェニオは事故で亡くなります。
その悲しみも冷めやらぬ中、レ マッキオーレの買収に数多くの資本家達が莫大な金額で名乗りを上げます。しかし妻のチンツィアはこの土地を手放そうとはしませんでした。エウジェニオと共に築き上げてきたもの、彼の意思と情熱は、そのまま彼女の意思と情熱でもあったのです。
通算3つの評価誌で100点満点獲得を達成
現在ワイナリーでは、設立当初からの彼の右腕であり最高の理解者でもあったチンツィアが、家族と共にエウジェニオの遺志を受け継ぎ、ワイン造りを行っています。新たなスタートを切った2002年は、雨が多く非常に難しい年でしたが、「パレオ ロッソ2002」や「メッソリオ2002」が複数のイタリアワイン専門誌で最高評価を獲得。そして遂には「メッソリオ‘04」がワインスペクテイター誌で100点を獲得。さらには、パレオロッソ2011年が『ヴェロネッリ』で100点を獲得、スクリオ2015年も『ジェームズサックリング』で100点を獲得したことで、通算3つの評価誌で100点満点を達成しました。
2002年からは有機栽培に取り組み始め、よりテロワールが表現された、バランスのとれたワインへと進化していっています。また、2009年には、AISイタリアソムリエ協会が発行するワインガイド 『ドゥエミラヴィーニ』で「ミリオーレ・アジエンダ・エ・プロドゥットーレ」としてイタリアNo.1ワイナリーにも選ばれています。
通常送料:税込660円
(沖縄県:1,320円)
クール便:税込330円
ご希望に応じて購入時にご指定いただけます。送料無料の商品もクール便の追加料金は有料です。明細上は「送料」として計上されますので、あらかじめご了承ください。
【同梱不可商品】となっておりますので、こちらの商品だけで一度ご決済ください。 その他の商品とは同梱は出来ません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ヴィンテージや生産地などお好みに合ったワインが見つかります!またお探しのワインがありましたら専門スタッフへお気軽にご相談ください。
会員登録で、次回以降ご利用いただけるポイントを付与いたします。お買い物ごとにポイントが貯まり、1ポイント=1円でご利用いただけます。
ワインをよりどり6本以上または、ご購入金額16,500円以上で送料無料でお届けします。(クール代・一部地域を除く)
13時までのご注文で、最短当日の出荷が可能です。当日出荷マークのある商品よりご選択ください。 (他モールで販売しているため、タイムラグで出荷できない場合もございますので、お急ぎのご注文はお電話にて直接お問い合わせください。)
ワインの味わい、ご予算、お店のコンセプト、お料理などご要望に合わせて、ワインをご提案いたします。お気軽にお問合せください。
お届けのワインに関しましてのご不明点や、ブショネ等品質についてのお問合せに専門スタッフが輸入元を通じ迅速に状況に応じたアフターフォローをいたします。